~CWC2~第六回

| EDIT

追記:12/7
運営からチケットの回答がありました。
GoldMineを掛けた戦闘では攻撃・防衛側双方に戦闘係数(名声)×10%が適応されるそうです。

(一層攻撃側が名声を取得する上で優位のようです)

----------------------------------------------------------------------------


遂にCWC2ステージ3:ゴールドラッシュの情報が公開されました。

今回はステージ間の休みが無く、12/10の火曜から開始されるようです。

3rd_gm_684.jpg
(ステージ3はTier10戦場)

今回の鍵は金鉱です。

ステージ3の1日目は前回同様全ての領地が上陸地点となり、金鉱は2日目から複数マップ上に現れます。

この金鉱地帯はGoldFieldsと呼ばれ1つの領地を中心に花弁のような形で展開します。

中心の領地をPot of Gold、その周りを取り囲む領地をGoldMineと呼びます。

GR2_20131205113440e58.png
(金鉱地帯/金壷/金脈といった感じ)


勝利ポイントに関する点は以下の通りです。

GoldMineは所有クランに毎ターン42VPをもたらします。

中心のPot of Goldは単体ではVPを産みません。

しかしGoldMineと同時に所有することで毎ターン所有するGoldMineの取得VPを4倍にします。

(つまり1領地につき168VPになる)

仮に画像のGoldFieldsを全て治めると毎ターン1008VPが入り1日で24192VPが獲得できる計算です。

流石に全ては厳しいとしてもこれは相当量で場合によっては大きくクランの順位を上げてくれるでしょう。

そして金鉱で獲得したVPは恒久的なものとなります。

GR01.png
(Pot of GoldとGoldMine3つを占領した場合)


次はこの金鉱の出現時期と特殊な上陸について。

この金鉱地帯は出現から4日間で閉山、つまりマップ上から消えてしまいます。

また金鉱は2日周期でマップ上に現れるでの互い違いに出現と消滅を繰り返すことになります。

よって通常なら設置された金鉱の外にあるクランは中央のPot of Goldを取るのに時間が掛かるでしょう。

しかし金鉱地帯を攻める手段は外側からだけではありません

金鉱の出現1日目3日目に中央のPot of Goldが上陸地点になります。

つまり内部から金鉱地帯を占領することも可能なのです。

ssss_20131205120902f82.png
(1日おきに中央で暴動が起こるようなもの)


次は名声ポイントについて。

ステージ3では戦闘係数が1.0倍なので【戦闘で得た全員の経験値/出撃人数】が取得名声ポイントになります。

そして前回同様、本土戦闘5.0倍が乗算される形です。

もちろん金鉱も名声ポイントに絡んできます。

①GoldMineを掛けた戦いでは参加メンバー全員に×10%の名声ポイントが入ります。

(『掛け戦いの参加者』が防衛側のみか攻め側のみか、両方なのかは日本語・英語サイト共に不明瞭)

(恐らく防衛側のみだと思われるがチケットを切って確認中)

(12/7追記:名声×10%は両方のクランに適応にされるとこと)

②GoldMine及びPot of Goldが設置された領地を攻撃するクランは戦闘で×20%の名声ポイントを獲得できます。

まだ①の詳細は定かではありませんが攻め側の方が名声ポイントを得る上では優位のようです。

GR3.png
(金鉱を守るのはかなりの難度)


やはりGoldMine単体の勝利ポイントは微々たるものです。

しかし中央と同時に獲得した場合勝利ポイントに大きなブーストを掛けられるのが大きな特徴。

現在だとIAF系のクランなど多数の領土を継続して保持しているクランに恩恵が大きいでしょう。

反面名声ポイントを得るなら積極的に金鉱地帯に攻め入った方が良いようです。

敵車輌全壊で勝利すれば4000後半~5000前半が手に入る計算になります。

名声ポイントを気にする上で重要なセカンダリミッションについては次回の記事で詳しく再記します。

Category: CW

COMMENT

POST COMMENT


TRACKBACK

TRACKBACK URL

↑